株の学校123の詳細情報

会社概要
- 会社名
- 株式会社トレードイノベーション
- 運営サイト名
- 株の学校123
- 住所
- 東京都中央区八丁堀3-26-1 島田ビル2階
- 代表者名
- 泉 幹
- 電話番号
- 03-5542-0258
- サポート窓口
- 調査中
- URL
- http://www.123kabu.jp/
投資助言の資格
- 金商
- 関東財務局長(金商)第2423号
株の学校123の助言サポート・料金設定
【無料】投資情報サービス・銘柄情報の配信
- 会員特典
- 銘柄相談
- 市況レポート
- 注目銘柄
- 個別フォロー
【有料】投資助言の料金形態・契約プラン
- 従量制
- 固定制
- 成功報酬制
- 1万円以下
- 選べるプラン
株初心者にもやさしい?口コミ・評判でわかる!株の学校123の評価ポイント
-
-
- 株初心者でも安心!
-
「独自理論【123理論】で負けない技術を」
-
編集:ゼロからの株式投資
株の学校123は「ベーシックコース体験セミナー」と「Web動画セミナー」が無料で受講でき、独自理論【123理論】を公開しています。
株初心者にも分かりやすくノウハウや負けない技術をレクチャーし、「解る」から「出来る」投資家の育成を目指しています。
株の学校123の特徴まとめ
株の学校123はテクニカルトレード専門のセミナーを開催している投資顧問で、株初心者にも分かりやすく実践的なノウハウを配信しています。
無料セミナー以外に、OLや主婦に大人気の株式入門講座や専門コースを作り勉強できるようになっています。
- 株式投資入門勉強会 90分集中講座
- 経済の知識が無くても安心して受けられる超初心者&初心者向け、OLや主婦に大人気の勉強会。少人数で開催しています。参加費2,800円。
- ベーシックコース
-
助言契約期間3ヶ月で利益確定、ロスカットなどの売買ポイントが明確にする技術が学べます。さらに後述するSTS(月額1万円)が2ヶ月無料で受けることができます。
負けない技術を習得したら、マスターコースへの進学が可能になります。全5回の質問会と動画授業の内容で24万8千円。 - マスターコース
-
相場が下がった時でも儲けを出せる「空売りの真髄」が学べるコース。助言契約期間は3ヶ月で682,500円。STSが1ヶ月無料で受けられます。
全6回の授業でベーシックコースで学んだスキルでさらに利幅を広げる方法や、プロの売買法である自動売買法が学べます。
修了するとデイトレセミナーへ参加できます。 - デイトレセミナー
-
ベーシックコースで学んだ、買いの技術・損失を最小限にする負けない技術、マスターコースの空売りの技術を使い、更にデイトレの応用理論を身に付けます。実際に動く相場を講師が分析・解説をしトレードする、他には無い株の学校123の究極のセミナーです。
2日間のセミナーで料金は21万円です。 - STS(システムトレード専用銘柄情報配信サービス)
-
ベーシック会員またはマスター会員との新規同時入会、もしくは過去にベーシック会員の入会経験のある場合に限り加入できるサービス。
月額1万円で1週間の相場と翌週の戦略、推奨銘柄を動画でレクチャー、推奨銘柄のフォローメールの配信をしています。
ベーシック、マスター、デイトレのコースは期間終了後は1年間の再受講が1000円で12回受けられる制度もあります。
※上記金額は税込価格です。
口コミなどの評判を見ても分かりやすい、受けて良かったなどの良い意見が多数ありました。