9月の権利付き最終日はです
twitter

株主優待を増やすには

「株主優待でもらえる商品・特典がもっとたくさん欲しい!」と思うことはありませんか?
例えば、「カゴメの野菜ジュースがもっとあるといいな」とか、「お米を株主優待だけでまかなえないかな?」とかです。

そこで、株主優待の商品・特典を倍以上に増やすお得な裏ワザをご紹介します。

と、言っても難しい事は一つもありません!
株主優待ブログを運営している個人投資家さんは、この方法をで株主優待を金券ショップやオークションで転売し、
コンスタントに稼いでいらっしゃる方も結構いるようです。(※株主ご本人しか使えないものは転売できません)

まず、株主優待をたくさんもらうには「株主優待のほしい会社(銘柄)の株をたくさん買う」という方法が思いつきますね。
これならたくさん買っているから多くの優待をもらえる場合がほとんどです。
しかし、株の売買をしてみようのページでも少しご紹介しましたが
「株をたくさん持っていても必ずしも株主優待を多くもらえるとは限らない」のです。

例えば、次のような株主優待を行っている会社があるとします。

優待がもらえる株数 もらえる株主優待
100株 優待1個
1000株 優待5個
3000株 優待10個

100株もっていると優待が1個もらえるのがわかります。
では1000株もっていれば優待も10個もらえるかというと、そうではないようです。
優待を10個もらおうと思ったら、なんと3000株も持っていないといけません。
これでは株主優待がたくさんもらえたとしても割に合いませんね…。
残念ながら、ほとんどの会社で株主優待が整数で増えることはありません。

一番多く株主優待がもらえる方法は1人で100株買うのが良さそう…。
つまり、自分以外の人の証券口座で100株ずつ買ってもらえばいいのです。
例えば、4人家族のご家庭でしたら、家族の方にお願いして証券口座を作ってもらい、
それぞれの口座で100株ずつ株を買ってもらえばあと3つ、合計4つで株主優待を4倍に増やすことができました。
ちなみに未成年者でも口座を作れる証券会社が多く、法律で年齢制限はありませんので小学生や中学生でも証券口座を作ることができます。

上記の例のような会社の場合は1人で500株買っても、もらえる株主優待は1個ですが
5人が100株買うともらえる株主優待は5個になります。
1人で500株買っても5人で500株買っても支払う金額は同じですが、もらえる株主優待の数が変わるので
ご家族の方に協力してもらい、複数の証券口座で効率よく株主優待をもらいましょう。

証券会社のキャンペーンで、さらにお得に!?

ご自身やご家族の証券口座を作るときは現金やポイントのプレゼントキャンペーンを利用しましょう。
新しく証券口座を作る人に限定した『現金・ポイントプレゼントキャンペーン』というのを多くの証券会社が行っています。

これは活用しないともったいないです。証券口座を作るだけで現金やポイントがもらえる会社もありますし、
その後ご自身の口座に入金をしたり取引をすればさらに多くの現金やポイントがもらえる会社もあります。

株主優待をもらうには必ず株を買うので、キャンペーンを行っている証券会社で取引をすればそれだけで現金やポイントがもらえます。
証券会社ごとに締め切りがありますので、キャンペーンの詳細は各証券会社のホームページなどでチェックしてください。

さらに、ご家族の口座を新しく作る場合は紹介キャンペーンを活用しましょう。
ご自身とご家族の方それぞれ現金やポイントをプレゼントしてくれるキャンペーンがあります。
サービス業で良くある「お友達を紹介していただくと1,000円割引~」のような感じですね。
キャンペーンを利用してもっとお得に株主優待ももらいましょう!

株主優待が目的の場合に使いやすいネット証券をご紹介します。

株主優待がお得にもらえる証券会社ランキング
  1. 松井証券←10万円までの取引手数料が無料!
  2. カブドットコム証券優待タダ取りがしやすい!
  3. SBI証券優待タダ取りがしやすい!

最後にご紹介した裏ワザの補足として、「1人で複数の証券口座をお持ちの方」に覚えておいてほしいことがあります。
上の例でご紹介した100株で優待が1つもらえる株を、ご自身がお持ちの各証券口座で100株ずつ買うと、株主優待はどれだけもらえるのか、というお話です。

これは残念ながら、1人分しかもらえません。
その理由は同じ人が別々の証券会社から株を買っても、会社の株主名簿には1人の名前しか載らないからです。

ですので、たとえば5つの証券会社で100株ずつ買ったとしても、1人で500株買っていることになり株数が合計されてしまいます。
このように、別々の証券会社から買っても株主優待の数は増えませんので注意してください。

  • ツイートする
  • LINEで送る

初心者にもおすすめ!株主優待がお得にもらえる証券会社ランキング

上位TOP3の証券会社は優待タダ取りがしやすいクロス取引、つなぎ売りができる証券会社です。
株の初心者の方も、既に株式投資をしている方も手数料やサービスを比較し使い分けるとお得に優待が貰えます!

証券口座を複数持つメリット説明ページへ→