6月の権利付き最終日はです
twitter
  1. IPO=トリプルアイズがカイ気配、差し引き100万株程度の買い注文 https://t.co/uW3YiL44pN

  2. 日経平均、51円34銭安の2万7318円09銭で始まる=東京株式前場 https://t.co/QGStFl26KH

  3. 個別銘柄戦略:郵船やINPEXなどに注目 https://t.co/D0OxAcUDoy

  4. 日経平均は311円高でスタート、ソニーグループやファーストリテなどが上昇/寄り付き概況 https://t.co/fNRTg1CLj3

  5. 日経平均、311円14銭高の2万7092円82銭で始まる=東京株式前場 https://t.co/azRFSiFSbh

ボックス相場

「ボックス相場」とは、株価が大きく上下に動くことなく、一定の範囲を行ったり来たりを繰り返している相場のことをいいます。

「往来相場」、「通い相場」とも言われています。

大きな材料が出てボックスをはみ出す動きが現れると、新しいトレンドに移行して株価は大きく変化する場合が多いです。

高値を抜けることを「上抜け」、下値を抜けることを「下抜け」という表現が多く使われています。

また、小幅な範囲で株価が動いている状態のことを「もみ合い」と表現します。

出来高が多い場合は、買い方と売り方の力が均衡している状態であり、出来高が少ない場合は、投資家がトレンドを探るなどしていて様子を伺っているか、または人気がなく注目されていないと言えます。

  • ツイートする
  • LINEで送る